美味しいかも〜ん

関東(西武ライオンズ本拠地)在住の阪神ファンが書いているブログです。
私が近頃行ったお店やホテルの紹介を中心にできるだけ写真をつかいながら紹介していきたいと思ってます。みなさんが行かれるときの参考になれば幸いです。




<< 草喰と摘み草料理(4/4) | main | 東京TDL周辺のホテル(ホテルザマンハッタン) >>


東京ディズニーランド周辺のホテル
 オリエンタルランドの株主優待券(ランドかシーの入場券)が2枚送られてきました。

 ある以上は期限が来る前に行かなければと11月7日より行ってまいりました。(8日ディズニーランド9日ディズニーシー)
 今回は概況を報告して、後3回ホテル紹介をしたいと思います。(ザホテルマンハッタン、ニューオータニ幕張、マイステイズ舞浜)
 8日からにしたのは、空いていそうなのとクリスマスイベントが7日からと言うことでこの辺の日程となりました(昨年はハロウィンの頃にいったので)
 乗り物酔いする私には、とてもじゃないが朝一行って花火見て、それからまた2時間電車に乗って帰る気にはなりません。となるとまずはホテル探しから。探し出したのは10月15日過ぎからなので1ヶ月は切った状態です。宿泊人数は1名で宿泊費用は1万円台までと言う条件になります。ほとんどホテルは寝るだけになりますからね高額はだせません。
 もうじきもう一つ新しいホテルができるようですがオリエンタルランド直轄はアンバサダとミラコスタ、後新浦安にあるのかな。アンバサダとミラコスタは立地は最高ですがお値段も最高、ファミリー向けと言うこともありとても予算が合いません。ここで宿泊予約をインターネットでみていると一つ疑問がミラコスタのポルトパレディーゾサイドのパーシャルビュー、ピアッツッビュー。ハーバービューの違いが書いてありません。ビューの違いで1万ずつ違うんですよそれなのに説明がないなんてちょっと不親切。だいたい想像はつきますが。今回行ったときにミラコスタに言って聞いてきました。ベルの女性に聞いたらやさしく教えてくださいました。そのときもらったホテル案内にはちゃんと書いてありました。
ポルトパレディーゾサイド
パーシャルビュー:ポルトパレディーゾの街に面していますが、建物の壁や         屋根などにより視界が遮られています。
ピアッツァビュー:ポルトパレディーゾの広場や街並みをごらんいただくこ         とができます。
ハーバービュー :ポルトパレディーゾの港の全景をご覧いただくことがで         きます。
 パーシャルビューは何も見えなくても文句言うなと言う感じでしょうかね。この場合ホテルが空いてて他の側にホテルがアップグレードしてくれることを期待して行くしかないですね。(かなり危険な賭けですが)ちなみにこのサイドはホテル後ろから花火があがるので花火はお部屋からみれないと予想されます。客室料金表をみていて思うのは4月の平日が安いのでこの辺はディズニーランドすいているのかと言う感じです。1月2月は寒おまっし6月は雨が心配。と言う意味では4月は狙い目かもしれません。

 直営がだめなら次はオフィシャルホテルということになりますが。当然のことながらファミリー向けが前提となっておりまして一人で泊まるプランは非常に少なくなっております。一人でディズニーランドには行ってはいけないみたいです。2人分払って泊まればいいわけですがとてもお高く泊まる気にはなれません。それでもヒルトン東京ベイは泊まり易いかもしれませんが安くはありません(2年前はヒルトンに泊まりました)。サンルートプラザ東京がオフィシャルホテルの中では安いですよね。今回も真剣に考えましたけどマイステイズの方にしました。家族連れであればオフィシャルから選ぶのが良いのではないでしょうか。その時子供連れの場合洗い場があると便利なようですね(普通ホテルの風呂には洗い場ありませんがあるところもあるようで)

ビルヒルトン東京ベイの写真です


 
 できれば帰りに交通機関は使いたくない舞浜近辺に他にホテルはないのででしょうか地図検索で一生懸命探してでてきたのはホテルドリームゲート舞浜とホテルマイスティズ舞浜が浮かびあがってきました。ドリームゲートの方は満室でした、と言うかファミリー向けでお一人様と言う感覚はなさそうです。マイステイズは後日ご報告するとしてドリームゲートの情報を少々。駅直結とあるけど舞浜の駅にホテルなんかあったっけホームしかなかったような気がしておりますが。行ってみて分かりましたなんと高架の線路下にあるではありませんか振動?は音?は心配です。ホテルのパンフレットには「吊り免振工法」により建物が地面から浮いているそうです。


新浦安駅(舞浜から一駅約3分)あたりはこの辺が候補でしょうか(パートナーホテル)
パーム&ファウンテンテラスホテル
           (21000円位,オリエンタルランド直営)
ホテルエミオン東京ベイ(20000円位)
浦安ブライトンホテル(30000円位)
新浦安オリエンタルホテル(16000円位〜)
空き室がないのと値段で今回は宿泊しませんでした。

海浜幕張(舞浜から快速で16〜17分位、普通で20分〜23分)
 展示会場がありますから何軒もホテルはあります。
 私のホテル選びの際に参考にしているのは楽天の各ホテルごとのお客様の声です。結構読んでいるだけで参考になります。部屋が古いとか狭いとか問題点や良い点がわかります。泊まった経験上、星4.5あたりであればまず問題ないホテルだとおもいます。評価時は4か5で評価するので4.5は評価としては最高レベルになるのかと思います、全員が5をつけるホテルってまずないでしょう。そんなこんなで楽天を参考にしながら選んだのがザホテルマンハッタンとホテルニューオータニ幕張。ニューオータニはパートナーホテルなので送迎のバスがでているのと価格面で、ザマンハッタンは楽天のお客様の声で朝ごはんが美味しいということでどんなものだろうと思いましてちょっと高かったけど選びました。
 でも海浜幕張はちょっと帰るには遠い感じはしますパートナーホテルの送迎バスにのれればそれなりに楽ですが(ランドから30分)本数が少ないのと予約制と言うのもあり便利とはいえません。当然満席で断られることもあります(7日の朝は断られました)。海浜幕張近いようで舞浜からだと東京駅にでるより遠いです。コンビニがホテルの近くになく駅までいかないとないのも結構ネックとなりました。展示会や野球があればディズニーランドに関係なくこの辺りのホテルは混みますからご注意を。その代わり土日が意外に安かったり空いてたりするかもしれません。
 今回泊まったホテルの詳細は次回以降に紹介します。
 
 ディズーランドの混雑状況です。平日でもありディズニーランド空いてました(と思います)スペースマウンテン点検、トムソーヤとかジャングルクルーズ関連の池部分改装中でした。朝一でまだ載ったことの無いプーサンのハニーハントのファストパスをとり(10時35分〜)後はぶらぶら回ってビックサンダーマウンテン2回バズライトイヤー2回乗りました。スプラッシュとかホーンデッドマンションも20分〜30分で乗れたのでストレスは感じませんね。


 ディズニーシーの方も一つを除いてぜんぜん問題ありません。その一つはもちろんタワーオブテラーです。朝一にファストパスにならんで(8時40分シー着9時開門入場で船の前辺り)11時15分のファストパスでした。その後も一気に列は伸び私がファストパスをとった時点でウォーターフロントの橋の上にまで列は伸びておりました。
 (ファストパスの列です)

 テラーの乗った感じは思っていたより落下距離が少ないかなと言う感じです、タワーの高さから見てもっと落とされるかと思っていたので。一番前に乗れました、このアトラクション前の方が怖いです番号6番。
 ファストパス使って次とろうとしたときにはもう19時過ぎのファストパスとなっておりました。
 そのほかはインディジョーンズもレイジングスピリットも20分程度で乗れたのでそろそろ乗るものが無くなってしまいそうな勢いで、結局3時頃に一度ホテルに戻って18時にまたでかけましたとさ。

 花火期待していたのですが両日ともキャンセルされました。8日の日はやってくれなくちゃという感じでしたがやりませんでした。9日の日は昼間から風吹いてたからこりゃもうだめだとは思ってましたけど。ものの本によると冬場は半分以上中止になるとか、海の近くは風が吹きますかね。でもねそうすると半分の人はがっかりして帰ることになるわけですよねそれはどうでしょう。せめて6時くらいに一度やるかやらないかのアナウンスしてもいいような気がするんですけどね。花火の為に待ってる人もいるのでしょうから。特にこれから寒くなりますしね。


書いた人 toracyan | TDR | comments(0) | trackbacks(21) |
















http://toracyan.tblog.jp/trackback/118923

ディズニーランドをしっかりと楽しむはずだったのに・・・ ・最後尾や最前列の乗りたいのに、言われた通りに並びアトラクションに乗る。 ・ファストパスは一度使ってからまた新しいファストパスを取る。 ・クリスマスファンタジーは人が多いのでいつも最後尾から。
ディズニーランド攻略法!〜楽しさ倍増法〜 | 2007/05/25 7:00 PM

中央アメリカの失われた古代文明を探険しに「ロストリバーデルタ」へ。 “若さの泉”...
ディズニーアンバサダーホテル 一度は泊まってみたいディズニーリゾート | 2007/06/08 1:27 PM

ディズニーシーの中に建つホテル。一言でいうとこれ。 豪華なホテルの内装。部屋もシ...
東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ 泊まってみたいディズニーリゾート | 2007/06/08 2:36 PM

トラックバック失礼します。 ディズニーペアチケットが必ずもらえる方法があります。東京ディズニーランドのチケットがペアで確実にゲットできる方法があるんです。期間内にJCBカードに入会すれば、もれなくディズニーペアチケットがもらえるんです。 ...
東京ディズニーランドツアー | 2007/06/14 10:50 PM

 今日はちょっとしたミニ知識(?)の情報です。皆さん東京ディズニーランドは御存知ですよね?僕もしばらく行っていないですが、言わずと知れたディズニーのテーマパークですね。今日はその東京ディズニーランドについて少し。あ、その前に東京ディズニーランドと...
情報メガバンク!! | 2007/06/20 8:57 PM

東京ディズニーランドのおみやげナンバーワンは、やっぱりなんといってもお菓子。かわいいパッケー...
東京ディズニーランド、ディズニーシーを楽しむ|ホテル・ツアー・パーク攻略・裏技情報 | 2007/08/25 5:00 PM

東京 ディズニー ランド チケット 購入についての情報サイトです。東京ディズニーリゾート:パークチケット1デーパスポート. 東京ディズニーランド、東京ディズニーシーともに同じ料金です。 入園と、当日に限り全てのアトラクションに使用できるチケットです。 (1日に
東京ディズニーランド@みんなどっとディズニーランド | 2007/09/06 9:54 AM

『ディズニーキャラクターブレックファスト』ってご存知ですか?クリスタルパレス・レストランで朝食をとると、あなたの席までプーさんやティガー、イーヨーなどが遊びに来てくれるんです(☆゚∀゚)もちろん写真撮影や握手にも気軽に応じてくれますよ〜〜朝か...
ディズニーランド・リゾートを楽しもう! | 2007/09/09 12:09 AM

マゼランズ[メディテレーニアンハーバー]各国料理 座席数=約200席   東京ディズニーシーで、いちばんリッチで優雅な雰囲気を味わえるの...
東京ディズニーランド、ディズニーシーを楽しむ|ホテル・ツアー・パーク攻略・裏技情報 | 2007/09/09 5:46 PM

タワー・オブ・テラー[アメリカンウォーターフロント]所要時間=約2分  定員=22人  建物の...
東京ディズニーランド、ディズニーシーを楽しむ|ホテル・ツアー・パーク攻略・裏技情報 | 2007/09/09 7:19 PM

快適でリーズナブル。4ベッドルームを中心にした、東京ディズニーリゾートを楽しむためのリゾートホテル。【詳細はコチラ】パーム&ファウンテンテラスホテル【基本情報】〒279-8502千葉県浦安市明海7-1-1 TEL:047-353-1234 FAX:047-353-59...
ディズニーなんでも情報館@ディズニー最新情報を楽しむ! | 2007/09/19 12:01 AM

ディズニーアンバサダーホテル
| 2007/09/20 11:29 PM

ディズニーマジック・イン・ザ・スカイは、ご存知のとおり、東京ディズニーランド、東京ディズニーシー...
| 2007/10/06 1:00 PM

東京ディズニーランドでカウントダウンをして新年を迎えるニューイヤーズ・イブのTDLでは、毎年...
| 2007/10/06 2:16 PM

朝食を食べているテーブルに、ディズニーキャラクターたちが遊びにきて、一緒に記念撮影。東京...
| 2007/10/06 2:17 PM

東京ディズニーランドのお土産などを買うショップの混雑状況として、東京ディズニーランドは、夕方になると退園前にお土産を買う人で混雑しはじめ、夜になると店内はギュウギュウの満員電車状態で身動きがとれないほど混雑しちゃいます。商品棚までなかなか行けないくら
| 2007/10/06 2:40 PM

東京ディズニーランドでは、年間を通じて楽しいイベントが目白押しです。パークがひときわ華や...
| 2007/10/06 2:45 PM

以前もお話ししたことがあると思いますが、ディズニーリゾートでいっぱい楽しみたいのなら動きやすい服装で決めましょうね!特に足元。いつも履きなれているクツが良いと思いますよ〜ディズニーシー内の歩く道はアップダウンがキツイですから、なおさらです。...
ディズニーランド・リゾートを楽しもう! | 2007/10/30 11:52 PM

東京ディズニーランドからお台場へ(散策)お台場から羽田空港までのアクセスがわかりません(地方の者なんで・・)どなたか詳しく教えて頂けませんでしょうか?また、お台場でおすすめのお店や飲食店などがございましたら教えて下さい。当日はお昼ごろ宿泊ホテル(オフ
東京ディズニーランド 徹底ガイド | 2007/11/26 8:52 PM

ホテル ニューオータニホテル ニューオータニ【アワーズ イン 阪急】ホテルガイドホテル ニューオータニ以外と新しいホテル ニューオータニ 東京のメイン建物の建築年月は1964年(昭和39年)であり、タワーの建築年は1974年(昭和49年)である。だが、4万平方メートルに
【アワーズ イン 阪急】ホテルガイド | 2007/12/07 12:15 PM

東京ディズニーリゾート オフィシャル ホテル東京ディズニーリゾート オフィシャル ホテル【三井 ガーデンホテル】ガイド東京ディズニーリゾート オフィシャル ホテル東京ディズニーランドと東京ディズニーシー、あなたはもう行きましたか!?春夏秋冬、いろいろなアト
三井 ガーデンホテルプラナ 東京 ベイ【三井 ガーデンホテルプラナ 東京 ベイ】 | 2007/12/07 5:16 PM





SUN MON TUE WED THU FRI SAT
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< July 2025 >>