今回もだいぶあいちゃいましたね。
6月も中旬を過ぎ今年もなべ家にいってきました。
お料理の紹介です。
看板は郡上八幡の鮎


前菜は空豆、玉子焼き、蓮根の黒ゴマ和え
豆腐のあんかけ


豆腐椀 早松茸入り
季節外れにみえますがこの季節に採れる松茸があって結構いいんですよ。
こちのお刺身
メインの焼き鮎(反対側のお絞りとかすいません)

五人前お一人様3本でよろしくお願いします。

おっと今日は1本サービス。ラッキーです。キャンセルでもでたかな?

ミニ胡瓜のもろきゅうがついてくるんですけどこれがまた美味しいんですよ。関西に行くと棒にさした胡瓜うってますよね。
ぶっかけ蕎麦
このところ二回連続で薬味の辛味大根が辛くない。ちょっと残念。


煮物椀
煮物は上品さは残しつつもしっかり甘いですよ。
鮎の干物の雑炊
水菓子
メロンは珍しいかな。


冷龍豆腐
こんな感じです。基本ほとんど変わらないですね。
変わるのも困りますが。