ディープインパクトが見れるということなので社台スタリオンステーション行ってきました。
ノーザンホースパークのHPをみているとディープインパクト見学バスがノーザンホースパークから出ているとのこと、これは行ってみねばと言うことで北海道に出発。
8時の飛行機に乗り、チョット遅れて9時45分千歳着、ノーザンホースパークには空港から連絡バスがでているのでそれに乗ります。乗り場は7番乗り場と言うことですがそこら辺は混むので1番乗り場付近から乗車。一時間に一本正時に出ています。10時発のバスに乗って約20分ノーザンホースパークに到着です。入場料のみであれば500円で済みます。もちろんバスは無料ですよ。交通費と考えれば安いものです。
ディープ展示は13:00からノーザンホースパークからの連絡バスは12:30発それまでノーザンホースパークを見物とお食事。テーマパークとしてはしごくまともな美味しいレストランがあります。ノーザンホースパークリポートはまた後日。
12:30ちょっと前駐車場にある連絡バス乗り場へ。

乗車時に再入場券を受け取り出発です。バスの中には20名位の方がいらっしゃいました。
約20分かけて社台スタリオンステーションに到着です。結構遠いです。
バスは見学が終わるまで駐車場で待っています。
入り口

全景

見学台です

着いた時にはすでにたくさんの方がいました。
午前中にクロフネとトウカイテイオーの展示もあります。
12時55分ころ遠くの方からディープがやってきます。本当に目の前に連れて来てくれます。数箇所に止まって見学させてくれます。結構親切ですね。こんなに近くで見れるとは思っていなかっので感激です。公称5分ですが5分以上見学させてくれましたよ。

まだまだスリムです。

みなさん写真撮りまくり。
10分位のご対面ディープとさよならして。バスは13:30発まだ時間が20分ほどあります。グッズの売店で食堂の建屋。ソフトクリーム300円を購入あっさりですがミルク味がしっかりたソフトクリームでした。
13:30ノーザンホースパークに戻ります。
近くで見れていいですよ。北海道旅行に計画に入れてみてはいかがでしょう。