美味しいかも〜ん

関東(西武ライオンズ本拠地)在住の阪神ファンが書いているブログです。
私が近頃行ったお店やホテルの紹介を中心にできるだけ写真をつかいながら紹介していきたいと思ってます。みなさんが行かれるときの参考になれば幸いです。






生キャラメルを買いに行こう!
このところ目に付く花畑牧場の生キャラメル、楽天で買おうとしても一瞬で売り切れてしまう。とても通販で買える状況ではない。
今東京のデパートは北海道フェア真っ盛り
花畑牧場も出店中。
うなぎでも食いに行くついでに買いに行こうかと重い腰をあげました。
デパートで開店前に並ぶのなんて始めてさて買えるのやら。

候補は新宿小田急と池袋西武。販売数が多く(行く人も多いのだろうが)尾花にも行きやすい池袋西武に決定。
池袋西武は開店前の集合場所もHPに書いてある。

さて何時に行こうか。でも尾花は11時30分開店あんまり長く待ちたくないので開店前くらいに着けばいいかと出発。
西武池袋駅に9時37分に到着。
集合場所の1階明治通り側車寄せに到着。
駐車場スペースにたくさんの人100人以上はいる感じ。
実はもう7階から3列でならんでるんですけどね。

数量の少ないホワイトとブラックはすでに予定数終了。
プレーンは一人5個まで購入可能。
値段も高いので2個購入することに。
ご購入整理券なるものをもらう。
他の人は5個もらってましたね。

10時くらいではまだ整理券あったようです。
販売初日でもない平日でこの混みよう週末はかなり混みそうですね。

列が整理でき次第徐々に店内に入店。
10時販売開始だが今並らんでるところでは1時間以上会場に入場にかかるとのことその上そこからレジに並ぶことになる。やれやれ。

ということで流石にこの手のことは慣れているデパート購入整理券をご購入数量確認券と引き換えれば列から離れて11時30分以降〜17時までに買いにくればよいとのこと。もちろん生キャラメル以外は興味は無いので数量確認券をもらって列をはなれる。

尾花で鰻を食べて13時30分ころ北海道フェア会場へ舞い戻る。
もちろん生キャラメルは売り切れ。他の商品に売り切れはなさそう。
そしてやっと手に入れた生キャラメル。


買えない通販でがんばるよりよっぽど楽に購入できたとは思います。
出店情報は花畑牧場のHPにのっているので確認してみては。

さて肝心のお味は?
包み紙を開けるともうちょっととろけた感じ。
蝋の塊りという感じもしないでもない。
つかむとべとつかないけどちょっとつぶれる感じの柔らかさ。
口に含むと味は控えめ甘さも控えめ、味の薄めのキャラメルのような感じですね。
上品な感じです。
上あごと舌でキャラメルはつぶれていきます。
ざらつき感は一切なく一瞬で解けていきます。
最後にバターの香りが口の中に残ります。
新しい食感ですね。
パステルのとろけるプリンの方が衝撃はあったかな。

テレビで食べていた芸能人さんの感じがわかりました。
食感はいままでにない感じでとろけていくのではっとするのですが。上品な味で口の中でさっと溶けてしまうので一個では物足りなさが残り。大きなリアクションが起こらないと言う感じでしょうかね。

一箱12個入り850円なんで一つ70円かなりいいお値段ですね。
高級チョコレートもそうですが一粒300円するから、じゃー普通のチョコレートの30倍くらい美味いのかと言うとそうはならないですね。
この辺は考えといて購入するべきでしょうね。

他のお店の生キャラメルも買って帰りましたが、甘いしざらつきもありました(糖分のざらつきかな)花畑牧場のほうが私は好きですね。

総合評価
味は美味しいです。食感も新しいです。一度食べてみてよかったです。
千歳空港の売店に売っていたら美味しいお土産として買って帰るかなと思います。
デパートとかで売っていたら自宅用には買わないかな。
そんな感じです。
書いた人 toracyan | お取り寄せ | comments(0) | trackbacks(0) |



太陽いっぱいの真っ赤なゼリーをお取り寄せ
 太陽いっぱいの真っ赤なゼリーお取り寄せしました。
 とんねるずのみなさんのおかげでした2007春のスペシャルでお土産ランク4位になったあのトマトのゼリーです。
 トマトは大好きでメニューにあれば必ず頼むと言う感じで以前は緑健のトマトも取り寄せていた私ににとっては買わずにはおけません。HPで調べてそのうち頼もうと思っていたら今年のトマトが採れるまで販売休止となっていたのでちょっと待つこととなりました。

 もりもとHPから購入しましたが一日に販売する数量が決まっています。私が購入した注文したときは午前中の早い時間で売り切れになっていました。これは今年のトマトが採れるまで一時期販売していなかったためだとはおもいます。

 買ったのは太陽いっぱいの真っ赤なゼリーとファンゴッフォスペシャルを購入しました。
 注文から一週間ぐらいヤマト便できますので注文時に配送日と時間指定できます。伝票番号の連絡もメールできますので配送状況の追跡もWEBでできます。近頃の宅配便は便利になりました。(送料800円)

太陽いっぱい真っ赤なゼリー 6個入り 1575円

食感はプルンプルンという感じではなくて寒天を弱めに固めたような感じでざらつきはないですけどイメージざらっとした感じの食感です。
酸味はそこそこありさっぱりした感じですが最後に口の中に砂糖の甘みが残ります。食感から受ける印象よりはさっぱりした感じの味でした。


ファンゴッフォスペシャル 6個入り 1900円
(トマトの原産地に近い環境で作られたミディトマトのファンゴッフォを使用した期間限定品)

ファンゴッフォは通常品より酸味が少なくトマトの味がしっかりしている印象です。通常品の濃縮した感じですね。酸味が少ないので重い感じはします。生トマト(緑健トマト)の感じに近いのはこちらのほうでしょうか。
どちらも美味しいですがゼリーと言う意味では通常品の方が私は好きですね。量は大分少ないです貴重品て感じですかね。
書いた人 toracyan | お取り寄せ | comments(0) | trackbacks(0) |



SUN MON TUE WED THU FRI SAT
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< July 2025 >>