2009年10月テレビの美味しいお弁当で良く話の出てくるオーベルジーヌのカレー
行ってきました。
まずは行き方から。
丸の内線四谷三丁目駅下車1か3番出口辺りがいいと思います。
出口でて四谷方面に行くとすぐに左にみずほ銀行がみえます。


道路挟んでその向かい側がオーベルジーヌさんです。
一階が中華屋さんの2階にあります。
店の感じはおもいっきり喫茶店です。


この感じだともともと喫茶店やってて出してたカレーが有名になった的なお店かもしれませんね。
メニューはもちろんカレー
ビーフ、ポーク、チキン、チーズ、海老、あさりが1260円
帆立 1365円、シーフードミックス 1575円
コンビネーション、ドッライカレー、期間限定カレー等があります。
トッピングにはチーズ、うずらの卵、マッシュルームがあります。
これはチーズカレーに入ってる具材ですね。
辛さはお子様、甘口、中辛、辛口の4種類。
中辛を頼みましたがそんなに辛い感じではありませんでした。
噂のチーズカレー中辛とアイスコーヒーを注文

ゴーダチーズを2層に重ねたチーズたっぷりのカレーです。
具材はマッシュルームとうずらの卵。
食べてみるとチーズの甘みが引き立ったカレー。これがランチでお弁当にでたらそれはもうおんのじです。カレーもレトルト感がなくちゃんとしたカレーなんですね。他のも食べて見たいので次もあるなという感じです。


これも噂の付け合せのジャガバタ。ほくっとしたジャガイモまるごと一個です。ただこれが今一どうやって食べるのが正しいのかは説明はありませんでした。カレーに入れて食べるのかそれともジャガバタとして食べるのか個人の自由なんでしょうけど。テーブルに塩コショウありますのでジャガイモにかけてたべるのもよろしいかと思います。
付け合せのポテトサラダ。これは口の中にいれると甘いなと感じるくらい、甘みがしっかり引き立ったポテトサラダです。ジャガバタがあるので同じ感じでもしょうがないからちょっと甘めにしてあるかもしれません。


福神漬け2種とらっきょう オーソドックな付け合せです。
チーズたっぷりのちょっと甘みがある美味しいカレーでした。
今度はビーフあたりでトッピングにチーズ(210円)をしたやつを頼んでみたいと思います。ルーの感じも合格点、ルーの感じからすると野菜カレーも美味しいそうですな。